設立

2016年1月15日

特定非営利活動法人 『BAS長岡』設立について


特定非営利活動法人 『BAS長岡』を設立いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

近年、3Dプリンタなどのデジタル工作機器の普及等により誰もがものづくりを行うことができるようになってきました。しかし、まだまだ誰もがそれを自分のものづくりに使えるような状況にはなっていないと思います。工作機器を使い続けていける環境、つまり、情報交換をしたり、ノウハウを蓄積していける場所がなければものづくりに生かすことはなかなかできないのです。

個人による自由なものづくりの可能性を拡げることを目的として、多様な工作機器を備えた市民工房ファブラボが各地に設立されています。このような施設が長岡市内にもあれば、誰もがもっと手軽にものづくりを楽しめると考えました。

この法人は、生涯を通じて誰もが手軽にものづくりを楽しむことができる環境を整備・運営し、暮らしの中にものづくりが息づく社会をつくることを目的とします。

更にこのたび、特定非営利活動法人となることにより、信頼性を向上させ、安定した財政基盤を確立するとともに良好な活動場所を確保し、より一層の充実を図り、一貫した体制のもとに当法人の目的達成に向かって活動していくことができると思います。

<法人概要>
特定非営利活動法人 BAS長岡(ばーすながおか)
住 所 〒940-0805 新潟県長岡市浦瀬町4251番地
電 話 050-5873-1126
メール info@bas-nagaoka.org
設立年月日 2016年1月15日
代表理事  土田 哲也

<事業内容>
・会員のものづくり活動に対するサポート
・一般市民を対象としたものづくりワークショップの企画、運営
・ものづくり関連施設の委託管理事業